付属キーボードも結構偉大だった
2014年5月14日 コンピュータ何が偉大だったかって、
キーの叩き方が軽くなった
今職場で使ってるacerの付属キーボード、
こいつは静かなことが何よりの特徴だった。
なので、とことんまで音を立てないように
キーを叩くように心がけてたらなんかもう
かる~いタッチでキーを叩くようになってた。
HHKBはそんなに音の小さいキーボードではないんだけど、
これを職場に持って行ってもそんなに迷惑はかけないだろうなぁ、
と思えるほど軽く、静かにタイピングができるようになった。
侮れない、付属キーボード。
ものとしては決していいものではないんだけど、
悪くない方向に効果があったので、
一概に悪いキーボードってわけでもないんだね。
キーボードコレクション熱に火が入りつつある。
黒軸とか赤軸とか欲しいし、
リアルフォースのALL30gも欲しい。
そんだけ買ってるといくらお金があっても足りなくて、
多分レガシーのデッキを幾つか作れちゃうんじゃないかな。
キーの叩き方が軽くなった
今職場で使ってるacerの付属キーボード、
こいつは静かなことが何よりの特徴だった。
なので、とことんまで音を立てないように
キーを叩くように心がけてたらなんかもう
かる~いタッチでキーを叩くようになってた。
HHKBはそんなに音の小さいキーボードではないんだけど、
これを職場に持って行ってもそんなに迷惑はかけないだろうなぁ、
と思えるほど軽く、静かにタイピングができるようになった。
侮れない、付属キーボード。
ものとしては決していいものではないんだけど、
悪くない方向に効果があったので、
一概に悪いキーボードってわけでもないんだね。
キーボードコレクション熱に火が入りつつある。
黒軸とか赤軸とか欲しいし、
リアルフォースのALL30gも欲しい。
そんだけ買ってるといくらお金があっても足りなくて、
多分レガシーのデッキを幾つか作れちゃうんじゃないかな。
コメント